※このページには広告が含まれています その他

こどもをまもる スマートセキュリティー

ホームセキュリティーは、いろいろな形があります。

初期費用、6万円~7万円かかるものもありますが、初期費用も安くこどもGPS同様、みまもるホームセキュリティーがあります。

まずは、子供を一人で家に残すなら手軽に始めてみませんか?

スマートセキュリティーでできること

たくさんある、セキュリティーの中で、費用を最大限まで抑えて、手軽に始められるところがポイントです。
見えない自宅を、仕事先で、外で、スマホで簡単に見守れるのがスマートセキュリティーの最大のメリットです。

  • 家族の安否確認
  • 自宅の不法侵入対策

安心のサービス

スマートセキュリティーは何かあった時に現場への人の派遣はありません。設置の機器を利用して、手軽に防犯やみまもりをすることが目的です。
不安なこともあるでしょう。その時は、いつでも専門のオペレーターが対応してくれるから安心です。

  • 24時間365日、専門オペレターが対応してくれるから安心です。

また、設置工事も無料で、設置、設定が不安な方にも簡単に、訪問設置してくれます

  • 設置工事不要、無償で訪問設置

※一部離島を除く ※自分で設置することも可能

基本のサービス

基本の4つのセットから始められます。

専門のスタッフに相談してご自宅に必要なオプションなどを相談しながら決めてくれます。

  • 不審者を追い出すサイレン
  • 窓の開け閉め外出時の閉め忘れも確認できる開閉センサー
  • 人の動きを監視する人感センサー
  • これらの情報を、スマホに送るゲートウエイ

有料オプションで、録画月防犯カメラや追加の上記機材その他スマートホームにできるライトやセンサーの追加もできます。

アプリでみまもり

最大の特徴は、アプリでいつも見守れることです。こどもGPSは家にいることはわかりますが、家のなかの以上までは察知できません。スマートセキュリティーがあれば、離れていても安心です。

まとめ

スマートセキュリティーは、初期費用、運用費用が安いのがポイント。まずは手軽に始めれることが安心につながると思います

電池が長持ちで、ボタン付きなら一番おすすめ

あんしんウォッチャー LE

  • 特長1:ボタンで通知
  • 特長2:リチウムイオン電池1500mAh
  • 特長3:2台持ちなら、1台は月額使用量無料