myFirst Fone シリーズをおすすめしたいのは、放課後が不安な方です。
こちらの機種は、SIMを使ったスマートウオッチなのでキッズケイタイに分類されるかもしれないのですが、スマホの画面がないので安心に使えると思い掲載しています。
GPS付き子供用スマートウオッチです
myFirst Fone R2 | myFirst Fone S3c | myFirst Fone S3 | myFirst Fone S3+ | myFirst Fone S4 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
本体価格 | ¥29,980 | ¥9,980 | セール ¥17,360 | ¥24,800 | ¥34,800 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | |
通信方式 | eSIM内蔵 | eSIM内蔵 | eSIM内蔵 | eSIM内蔵 | eSIM内蔵 |
取り出し | 取り出し不可 | 取り出し不可 | 取り出し可 | 取り出し不可 | 取り出し不可 |
対応SIM | 対応nanoSIMあり | ||||
myFirst Foneプラン | 980円 | 980円 | 980円 | 980円 | 980円 |
myFirst Foneプラン年間払い 1か月あたり | 715円 | 715円 | 715円 | 715円 | 715円 |
カメラ | 500万画素・広角レンズ | 200万画素・広角レンズ | 200万画素・広角レンズ | 200万画素・広角レンズ | |
心拍モニタ | あり | なし | なし | なし | なし |

myFirst Fone S3 myFirst Fone S3+ myFirst Fone S3c ケース


myFirst Fone R2専用 ケース



学校では
ベルトをはずして、付属品のシリコーン製のポーチに入れて、ランドセルにかけられます。
形状が時計なので学校によっては、持ち込み禁止やキッズケイタイと同じ扱いになるかもしれませんが、もし持ち込み可能な場合こどもGPS+音声通話機能が付いたものになるのでとても安心です。

こんな人におすすめ
- この機種が学校で持ちこみ可能である
- 相互で意思疎通、通話したい
- 特に放課後どこに行ったのか不安
- 習い事がいつ終わるかわからない
みまもりスマートウオッチをおすすめしたいのは、放課後です。
習い事や、友達と遊ぶときに付けていくことをおすすめしたいです。
親御さんは、スマートウオッチをするようになって、着信やメッセージを受け取る率が高くなったと思います。
特に恩恵を受けるのは電話です。私もそうでした。以前は、マナーモードにすると、電話があったことすらわからなく、連絡が遅れるということがよくありました。
スマートウオッチをつけるようになり、手元で震えることによって本当に連絡があるとすぐにわかるようになりました。
こどもにキッズケイタイを持たせるよりも肌身離さず、大きさも小さく連絡が即時に取れるという利点があると思い、掲載しました。
「スマホを持たせたくない」の声から誕生した商品
こどもGPSとしての性能
こどもGPSは使い捨てのSIMがが入っていますが、この機種のすごいところは使い捨てではないSIMを入れることができる点です。
※SIMカードの変更・入れ替えができるのはnanoSIM製品(S3)のみです。
対応SIMはこちら
eSIM製品(R2、S3+、S4)およびS3cはSIMカードの変更ができません。
「myFirst FreeSIM」(eSIM、nanoSIM共通)にて、日本以外で利用可能な国・地域:
コロンビア、中国、香港、台湾,、インドネシア、マカオ、マレーシア、ミャンマー、ニュージーランド、パキスタン、フィリピン、シンガポール、韓国、スリランカ、タイ、ベトナム
※中国ではGPS使用不可
専用アプリでは、こども用GPS同様、複数の保護者様の登録ができます。
例えば、パパ・ママ、おじいちゃん、おばあちゃん、一緒にお子様を見守ることも可能です。
ご家族全員でお子様を見守れます。
SOS機能
SOSボタンは、アプリにアラートとその場所の位置を送信します。
SOSボタンを使用して緊急信号を送信すると同時に30秒間周囲の音を録音します。
保護者は緊急信号を受信し、管理者アプリを起動すると、緊急の位置通知と周囲の音の30秒間の録音を受信します。
これは、防犯ブザーGPSのotta.gにと同じような機能で、何かあった時に安心できます。
特徴
鮮やかなタッチスクリーン
「myFirst Fone」のスクリーン、シャープで色鮮やかな画質体験を提供し、子どもたちがスマートウォッチで読み、操作し、チャットすることを容易にします。
手首で楽しむ音楽
「myFirst Fone 」は好きな音楽が入れることでワイヤレスで音楽やオーディオブックが楽しめます。プレイリスト、好きな曲リストなど便利な機能を新しく新機種に追加しました。
4G音声通話・ビデオ電話
4G LTEを搭載した「myFirst Fone」は、より速く、よりスムーズなパフォーマンスで体験することができます。
リアルタイム通信
4G LTE通信サービスを提供している音声/データ通信用SIMと専用アプリを使う事で、スマートフォンとリアルタイムでのビデオ・音声通話またデータ通話が可能となります。データ通話は通信料はかかりません。
リアルタイム通信
4G LTE通信サービスを提供している音声/データ通信用SIMと専用アプリを使う事で、スマートフォンとリアルタイムでのビデオ・音声通話またデータ通話が可能となります。データ通話は通信料はかかりません。
リアルタイム通信
4G LTE通信サービスを提供している音声/データ通信用SIMと専用アプリを使う事で、スマートフォンとリアルタイムでのビデオ・音声通話またデータ通話が可能となります。データ通話は通信料はかかりません。
ワンタッチSOS機能
SOS機能は、「myFirst Circle」アプリにアラートとその場所の位置を送信します。 SOSボタンを使用して緊急信号を送信すると同時に、30秒間周囲の音を録音します。 保護者は緊急信号を受信し、
クラスモード(マナーモード)
業中でアラームが鳴らないようにクラスモード(マナーモード)機能が付いております。クラスモードの時間帯が親から設定し、クラスモード中SOS機能以外全部使えませんし、アラームもなりません。
こども用スマートウオッチとしての性能
4G音声・ビデオ通話・メッセージが使えます。
4G LTE通信対応で両親など保護者がもつスマートフォンとリアルタイムでコミュニケーションが可能
4G LTE通信のSIMと専用アプリを使う事で、保護者がもつスマートフォンとリアルタイムでのビデオ・音声通話が可能です。
カメラ、歩数計機能、アラーム機能
歩数計、200万画素前カメラ、アラームなどを搭載しています
子供用スマートウオッチを探している方には一番のおすすめ機種です。直接SIMを入れることができるので、スマホと一緒に持つ必要がない。
価格について
価格については3種類から選べます
どんなものか使ってみたい方は費用の安いレンタルがおすすめです。購入するとなると結構な金額になります

レンタル料金は一律3,500円
返却後には同額のクーポンを進呈!ご購入者様は実質無料でお試し可能!!