※このページには広告が含まれています ケースや付属品

【110円から】子供用GPSのケース

子供用GPSのケース

モフ

こどもGPS総合サイト「こどもGPS研究所」所長です。
子供用GPSマニアでほとんどのGPSを実際に使って、比較研究している子供用GPSの専門検証サイトです。
6年以上前から合計26台ほど使用してきました。
調べて調べて調べまくっています
開発者の方とのお話、問い合わせなどで、子供GPSの全体の便利に少しでも貢献しているはずです
マニアックで斜め上を行く検証をお楽しみください。

早速ですがおすすめ順を紹介します

  • チャック袋
  • 純正のケース
  • サードパーティー
  • 100円ショップのケース

純正ケースはぴったりして気持ちいいですし信頼がおけますよね。

以前は、ボタンがない機種がほとんどだったので100円ショップのものをおすすめしていました。

今はすべての機種でボタンがあります。

ボタンをフルに生かすのはケースなしもしくは純正ケースです。

でも純正ケースがない機種もありますし、100円ショップのケースも代用できますので、ぜひぜひ参考になさってください。

セリアやダイソー、ワッツで売っています。

メディアケース、マルチケース、ミニハードケースといった名前で売られています。

スマホグッツコーナー、イヤフォンコーナーかポーチコーナーで見かけることが多いです。

毎年販売しているのを見かけていますが、廃盤になることもあります。

このページの画像を店員さんにみせれば、販売コーナーを教えてくれるのでブックマークしておいてくださいね

メルカリでも100円ショップとにたようなものがありますが、どうせなら、実機をもって100円ショップに行きましょう!

考え方によっては、トーク機種のギラギラ光るのをケースに入れておけば学校にいるときには目立たなくすることもできます。

子供用GPSのケースは、もともと本体の付属品だったり、別売り、そもそもケースの販売がないものもあります。


今回はこんなことを紹介していきます

  • 100円ショップのケースがどの機種に合うのか?
  • 純正ケースはどんなケースがあるのか?
  • サードパーティーのケースは?

この3点について検証、紹介をしていきます。

まずは

結論

100円ショップのケースはconeco以外全部入ります

検証した機種です

  • あんしんウォッチャー
  • みてねみまもり3世代
  • どこかなGPS2
  • BoTトーク
  • まもさーち3
  • アミューリンク
  • soranome
  • はろここ
  • みもりトークGPS

デメリット

ケースに入れるとボタンが押せない

100円ショップセリア、ワッツで見つけたケース

ミニハードケーススクエア

ファブリック調の生地の質感やさしい、セミハード系

グレーとブラックの2色の展開
どこかなGPSに限っては厚さがあるのではピッタリすぎる気がしますが入ります。

売り場は、ケイタイ小物コーナーもしくは、ミニポーチコーナーにありました。
タグ付きで写真も載せましたのでわからなかったら店員さんに聞いてみてください。

coneco以外入ります。

100円ショップダイソーで見つけたケース

マルチケース

マットでつるつるしたよくあるセミハード系。

こちらのほうが丈夫そうです。

カラビナがついているのがいいです。

若干高さがあるので、すべての機種で入ります。

売り場は、ケイタイ小物コーナーもしくは、ミニポーチコーナーにありました。

coneco以外入ります。

所長 モフの場合 コスパ最高!

透明チャック袋もしくは巾着ですが

最近はチャック袋です。なぜかというと、防水度が高いと思うからです。

そもそも、ケースには入れない派でした。

チャック袋に入れれば防水効果あり。しかもボタンも押せる!

CHECK
KDDIあんしんウォッチャー
KDDI あんしんウォッチャー 人気NO.1機種の口コミと評判

 総合精度 空が開けている時の精度 ビル街、地下での精度 更新頻度 電池の持ち アプリの使いやすさ コスパ 子供用GPS ...

続きを見る

チャック袋は100円ショップでも売ってます。

実機を持って100円ショップに行きましょう!

そして、穴も結構開きます。

充電するときに確認してたまに交換しましょう!

私はケースの代わりに巾着を使っていました。

小学校1年生の時には念のため

学校に持たせるときは、お守りといって持たせていました。
小さな巾着ににれて、見えないようにして、ランドセルに忍ばせていました。
他の人に自慢したり、見せたりしてはいけない。
外で巾着から出したら、守ってくれなくなるよと言い聞かせています。

昔は、GPS持っている子供はほとんどいなく、存在すら知られていませんでした。

ちなみにケースに入れない使うとこんな感じで汚れます

本体には、ないと思いますが落としたときのために、親の名前と、親の携帯電話番号を記載しました。こどもの名前は、書いてはいけません。
また、落としたとしても、最初に登録した人(オーナー)の許可なしに他人に登録できないようになっています。
落としたとして誰かが警察に届けてくれれば、アプリでわかりますよね。公園で落としたとしてもわかるかもしれませんね。

昔は、機種本体が高かったのです。

今は、安いものなら2000円程度で購入できます。

なくしたら、解約して新しいものを購入してもいいかもしれません

各社のケースまとめ

ライフスタイルによってはケースは必須の場合があります。

選ぶなら高くても純正ケースをおすすめします。

機種によっては、直接つけてほしいという思いから、純正ケースを発売していないメーカーもあります。

その場合はサードパーティーから選ぶのもよいでしょう。

純正はとにかくピッタリで品質がいい

少し高めですが、しっかりとしたケースだと壊れづらい、なくしづらいのでおすすめです。

あんしんウオッチャー純正ケース

ちなみに私は、ケース使わない派です。

本体、結構傷がついてますね

色はオフホワイトを選びました。

ケースは後からでも購入可能です。

私は楽天市場のあんしんウオッチャー公式で購入。送料無料でした。

2台持ちなら


あんしんウォッチャー LE
本体代金5,680円
+月額初月無料

\2台目の月額使用料がずーっと無料

【公式】あんしんウォッチャーを見る

みてねみまもりサードパーティーケース

みてねみまもりはGPSは純正ケースがありません

サーディパーティー製シリコンカバー

本体付属のストラップ

必ずこの先のリンクから
購入時紹介コード利用で最安で購入できます。


みてねみまもりGPS
(MG05)
 

当サイト限定紹介コード
UCLE65

公式オンラインストアの購入でご使用ください/

【公式】みてねみまもりGPSを見る

純正は存在しないので、サードパーティーのケースが販売されています。

みてねみまもりGPSトーク
(MT05)
みてねみまもりGPS
(MG05)
みてねみまもりGPS
(MG04)
みてねみまもりGPS (MG03)みてねみまもりGPSトーク
(MT04)

機種ごとに微妙に違うので、自分の持っている機種をちゃんと調べて購入しましょう

みてねみまもりケース

まもサーチ3純正ケース

公式ページでは販売していません。下記のショッピングモールから購入しましょう

CHECK
子供用GPSランキング
子供用GPS 徹底比較 2025年8月使い比べおすすめランキング 主要15機種 全部実際に使って比べてみました

子供用GPSを実際使用した感想とともに実証を重ねて紹介しています

続きを見る

BoTトーク純正ケース

レビューが悪いのは、発売当時ケースの到着が予定より遅かったためです。

わかります。最初からケース無いと意味がありません。

お値段高めですが、ケースとしては、全体的にしっかりしています。

カラビナが使いづらいかなー。

ショルダーストラップは反射材付きです。

みもりGPS トーク純正ケース

純正ケースとしては、他社と比べてもみもりGPS トーク 専用 PUレザーケースが丈夫でしっかりした印象です。

さすが昔からトーク機を作っていただけあります。

ケースランキングなら1位です。購入するなら、公式ショップで、本体と一緒に購入したほうが安い。

シリコンタイプは公式でしか販売していない。



必ずこの先のリンクから
Amazonでは使えません
購入時クーポンコード利用で最安で購入できます。

クーポンコード
88571164

\クーポン利用で本体500円引き/

【公式】みもりトークGPSを見る


期間限定値下げ
4,800円(税込5,280円)が
4300円(税込4,780円)

今ならさらにクーポン利用で

4,428円

親子の安心を支える!見守り応援キャンペーンキ
キャンペーン期間(延長中):~ 2025年9月30日(火)

後から買うなら、アマゾンなどで。ただしシリコンは公式のみの販売です

  • この記事を書いた人

モフ

こどもGPS総合サイト「こどもGPS研究所」所長です。
子供用GPSマニアでほとんどのGPSを実際に使って、比較研究している子供用GPSの専門検証サイトです。
6年以上前から合計26台ほど使用してきました。
調べて調べて調べまくっています
開発者の方とのお話、問い合わせなどで、子供GPSの全体の便利に少しでも貢献しているはずです
マニアックで斜め上を行く検証をお楽しみください。

人気記事一覧

子供用GPSランキング 1

子供用GPSを実際使用した感想とともに実証を重ねて紹介しています

みてねみまもりGPSシリーズ 2

トーク機→ みてねみまもりGPSトーク5世代(MT05) トークなし→  みてねみまもりGPS 5世代(MG05) 大き ...

子供用GPSトーク機能付き比較ランキング、実際に使ってみました。2025年保存版 3

キッズ携帯をもたせるか、GPSを持たせるか、迷ってはいませんか?

いつ学校からかえってくるのか?今日は遅いなー?

こどもGPS安い順ベストランキング 4

シンプルに安い順のランキングになります。 コスパがよく、現在の一番安いものを調べてお知らせいたします。 価格は常に変更し ...